人とペットの共生食設計

ご契約の流れ

商品設計と製造支援

 FANDDFでは、無添加で高品質なオリジナルドッグフードとペットフードの開発、OEM製造、および販売支援を小ロットから対応するサービスを提供しています。

このようなきめ細かなサービス提供を実現するため、FANDDFでは、商品設計と製造委託契約を別に設定しております。

これにより、各クライアントに合わせたコスト効率の良いドッグフード・ペットフード開発と製造プロセスを実現しています。

 

Price & Details_1000.jpg

 

 ◇商品設計:ビジョンを市場での成功へと導くために

【契約後の流れ】

 

開発フロー_600.jpg

 

【特徴】

▷商品開発コンセプトの策定

最も時間をかけています。他社とは一線を画す付加価値のある商品コンセプトを提案するため、クライアントの様々な経営資源の聞き取りと目標の理解に注力しています。その上で栄養学的アプローチと市場のニーズを融合させた独自案を立案し、提案します。この段階で、栄養計画概要も策定しています。

▷メニュー提案

更に市場分析とトレンドを深掘りし、消費者の好みや健康への配慮を反映させた製品内容の提案を行います。クライアントが商品に誇りを持ち、自信を持って市場に打ち出すことができる提案を行います。

▷開発ミーティング

合計3回実施するオンライン開発ミーティングには議事録を作成し、コミュニケーションを充実させるために、電話によるコミュニケーションも不定期に行っています。

▷サンプル製造

サンプル製造は、2回~5回は行っています。その内訳はサプリメント未配合と配合済の場合です。サプリメントの試作製造は、当社提携のGMP認定工場での手作り対応となります(別途御見積)。

▷商品規格書・製造工程表の作成・納品

製品の品質と安全性を保証するための詳細な商品規格書を作成し、いつでもクライアントが自社生産に対応できるよう、必要な各ステップの基準を明確にして製造工程表を作成し納品しています。

▷オプションによる柔軟な対応

実際の製品による試食テストや正確な栄養評価はもちろん、商品パッケージのご提案やデザイン作成にも対応しています。

 

 

 ◇製造支援:厳選されたクライアントへの専門的サポート

当社の製造サービスは、私たちと商品開発を行ったクライアントにオプションサービスとして限定して提供しています。商品開発から継続する形で、製造へとスムーズに移行し、クライアントのニーズに応じた最適な生産プロセスを実現します。

 

【契約の流れ】

 

製造ラインフロー_600.jpg

 

 

【特徴】

▷製造プロセス

当社では、ドッグフードの惣菜化を目指しているため、全商品食品として販売できるよう体制を整えています。

・当社の特許出願案件に基づき、製造を行っています(特願2022-177626)。

▷厳格な基準

設備基準はもちろん、品質管理基準もすべて食品衛生法に基づいていますので、「食品」として販売することができます。

 

【ご注意】

当社では、既存の商品仕様書・製造工程表がある場合の単独OEM製造は行っておりません当社で開発を行ったプロジェクトに限り、製造サービスを提供しています。

 

1
...