事業概要

FANDDFのビジョン 私たちは、ペットの健康と幸福を最優先に考え、安全で栄養豊富なペットフードを通じて、ペット業界に革新をもたらすことを目指しています。また、持続可能な開発目標(SDGs)に貢献し、社会全体に良い影響を与えることを目指しています。
社名 FANDDF & Co.
住所 埼玉県 入間市小谷田1丁目1-16-5
電話番号 050-1807-2135
FAX 050-3730-5114
e-mail info@fanddf.jp
代表者名 CEO 藤 崇一郎(本名:山口崇)
【資格】
第二種衛生管理者・ペット栄養管理士・JKC愛犬飼育管理士

【所属】
※1)日本獣医学会(日本獣医薬理学・毒性学会)
※2)日本ペット栄養学会
※3)ジャパンケンネルクラブ
※4)地域と食の未来創造機構 設立準備委員会 委員長
(Regional Organization for Food and Community Development – JAPAN/略称:ReFoCo-J/一般社団法人設立予定)

【その他】
1)2023年第1回埼玉ニュービジネス大賞特別賞受賞
2)「危険がいっぱい!愛犬の健康を守るための毒物ガイド」(MBビジネス研究班出版) 藤 崇一郎著
運営サイト ◇プロモーションサイト:https://fanddf.jp
◇Instagram: ttps://www.instagram.com/familiesse_official/
◇Linkedin: https://www.linkedin.com/in/fanddf/
沿革 2022年10月 FANDDF個人事業開業
2023年 2月  サプリメントGMP認定工場との提携
2024年 3月 ペットフードレシピ自動生成システムに関する基礎理論特許出願
2024年 9月 犬用サプリメントの卸売開始

【所属団体】
・日本獣医学会(日本獣医薬理学・毒性学会)
・日本ペット栄養学会(ペット栄養管理士)
・ジャパンケンネルクラブ(愛犬飼育管理士)
・非営利型一般社団地域と食の未来創造機構 設立準備委員会 委員長
主要サービス ・ドッグフードOEM開発
クライアントのニーズに応じた高品質な無添加ドッグフードを開発
・犬専用サプリメント開発
ペットの健康をサポートするための栄養豊富なサプリメントの設計
製品特徴 ・高品質
人間の食品原材料を使用
・無添加
人工保存料、人工着色料、人工香料、人工甘味料、遺伝子組み換え成分(GMO)不使用
・OEMサプリメントGMP認定工場での製造
社会貢献活動/CSR取組 ◇介助犬協会への支援
介助犬の育成と普及を支援
◇食品ロス削減
主に農作物に関するSDGsの目標達成に向けた取組